こんにちは。
夫婦でサイドFIREを目指しているまこ&みゆの
まこルームへようこそお越しくださいました。
今日は「インデックス投資の始め方」についてお伝えしますね。
インデックス投資を始める3ステップはコレ
インデックス投資を始めるために行う3ステップをご紹介します。
- ネット証券会社に口座を開設する
- 毎月の積立金額を決める
- 積立先の投信を決める
この3ステップを順番に解説していきます。
ネット証券会社に口座を開設しよう
ネット証券会社に口座を開設します。
どうしてネット証券会社がオススメなの?
手数料が安いからだよ
毎月の積立投資には、手数料が発生します。
都市銀行などと比較して、
ネット銀行は手数料が安いことが最大のメリットです。
手数料が安くなれば、
その分、投資に回せるお金が増えるため、
利益も増えてお得です。
ネット銀行には、主に以下の5社があります。
- 楽天証券
- SBI証券
- マネックス証券
- カブドットコム証券
- 松井証券
我が家は「楽天証券」にしたよ
給料口座と同じだから便利だね!
証券会社のホームページから、口座開設の手続きをします。
指示に従って必要事項を入力すれば、
家に居ながらにして、ネット証券会社に口座が開設できます。
毎月の積立金額を決めよう
次のステップは、積立金額を決めることです。
どの投信を買うかよりも、まず先に
毎月の積立金額を決めます。
積立金額はいくらがベストなの?
無理なく積み立てられる金額がベストだよ
我が家はまず2020年9月から、楽天証券で
月々33333円の積立からスタートしました。
実際に積立を始めて、難しいようでしたら
後から金額を変更できます。
月々100円からでもスタートできますので、
無理なく続けられる金額で、
まずは積立投資を、ネット証券会社でスタートしましょう。
投資信託を積み立てよう
毎月の積立金額を決めたら、
投資信託を選びます。
6000本以上もある投資信託の中から、
どれを選べばいいのか多すぎてわからなかったので、
私たち夫婦は次の書籍を参考にして
投資信託を決めました。
『貯金感覚でできる3000円投資生活DELUX』を参考に、
- 楽天・全世界型インデックスファンド
- eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)
- eMAXIS Slim先進国株式インデックス
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
- eMAXIS Slim新興国株式インデックス
以上の積立投信をスタートしました。
忙しい方でも、株価の値動きに張り付いている必要がなく、
効率よく安心して増えていく「インデックス投資」。
実際に2020年9月からスタートしたインデックス投資も、
2021年11月5日現在、1年2ヵ月で+26.84%となっています。
時間を味方につけて、
一度ネット証券会社に口座を開設し、
投資先さえ設定さえしてしまえば
後は放っておくだけでも
効率よく安心して資産が積み上がっていくインデックス投資。
この記事を参考に、ぜひとも始めてみてくださいね。
今日も最後までお読みいただき、
誠にありがとうございました。
いろいろな視点から長い目で貯蓄をとらえて見事なスタートをしていますね。投資信託は手数料が高かったので自分は回避していました。とても勉強になりました。
まさやんさん、
温かいコメントをどうもありがとうございます。
「ネット証券会社」で取引できるようになる以前は、手数料の高さがネックでしたよね。0.1%の違いでも、長い目で見れば大きな違いとなるので、ぜひ「手数料の安いネット証券会社」はオススメです。
メッセージはとても励みになり、うれしかったです。これからもお役に立てる情報を発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。